子育て

小学1年生にマイクラをパソコンで始めさせてみたら?半年経って思うこと

むすこ
むすこ
ママ~ぼくもおねえちゃんみたいにゲームがやりたいよ~
ハハ
ハハ
スイッチは買ってあげられないから、パソコンならいいよ!

小学1年生にパソコンでマイクラをさせてみて半年後に思うこと

2022.4月からむすこにマインクラフトをパソコンからダウンロードして与えてみました。(現在2022.9月)

 

そうしたら、どんどん上手になっていってスイッチで遊んでいるのと変わりないくらいスムーズに動かせているんです!

パソコンの操作も手馴れていき、キーボードの字がアルファベットで読めるとかではないんですけど触ることには抵抗がないんです。

まだ子供が小さいからゲーム機を買い渡すことに躊躇されている方や

上の子がにゲーム機があって下の子にも買うか悩んでる方や

ゲーム時間が少しでも学びになっていくことを願っている方に読んでもらいたいです!

はじめに我が家のルール

我が家のルールは

宿題とは別に15分間だけドリルで勉強をすると、1時間半好きなメディア(youtube,

アマプラで映画やアニメ、パソコンでマイクラ)で楽しんでいいということになっています。

大体は

30分 アニメ 30分 youtube 30分 パソコンでマイクラをする

ことが多いです。

そのため毎日勉強しているわけでもないし、勉強したとしてもマイクラの時間は1日30分程度です。

それでも半年続けてみるとめちゃくちゃ上手です・・・!!!!(親ばか)

ニンテンドースイッチでスプラトゥーンでSランクになったと喜んでいたお姉ちゃんがゲームしている姿をみても

ハハ
ハハ
ふーん・・・・・

しか感想がなかったのですが(ごめん。ハハはスプラトゥーンの大変さがわからない)

むすこがパソコンでマイクラをしている姿はちょっと感動します!

なんでパソコンで始めてみようと思ったのか

そもそも本当にハマるかわからない

まだ6歳なので飽きっぽいんですよね、好きなこともコロコロ変わるし。

あれ~もうやめちゃうの?なんてこと多いです

マイクラなんて大人が見てもどこをどうやっているのか

??????

なのに、これをまだ6,7歳の子ができるの?と思うと心配でした。

お姉ちゃんのニンテンドースイッチデビューも3年生で、

周りは4歳くらいから始めている子から、全然やったことのない子まで様々でした。

お姉ちゃんのゲームデビューもポケモンだったため

ポケモンを育てていくならできそうだよね~と思って買ったくらいです。

1年生からスイッチを買い与えてしまうと、お姉ちゃんからの不満もでそうだし

ゲームに入り浸ってしまうのでは?という懸念もあったのです。

だからといってずっとYouTube観っぱなしがいいのかと言ったらそうでもないし

楽しみながら身につくことってないかなぁ~と思ってました。

 

なによりニンテンドースイッチって高すぎませんか?汗

定価だと4万円くらいしますよね・・・

お姉ちゃんに買い与えたときも「2万円は自分のお年玉からだすこと」と決めて購入したくらい我が家はゲームにかける余裕がないので

スイッチをもう1台なんて考えられませんでした。(今も)

パソコンなら私の古い物があるし(今はその古いのが動かなくなったので中古のノートパソコンを私と一緒に使っています)

パソコンでマイクラのソフトを購入するときは 2640円なので、

スイッチでマイクラのソフトを購入するよりもお得ですよ!

マイクラでプログラミングが勉強できるって聞いたから

周りでやってる人がいるわけではなかったのですが

そんな感じのオンライン教室や対面スクールもありますよね

プログラミング授業が小学校でも必須科目になりました。

お姉ちゃんの学校では

休み時間にコツコツと習ったプログラミングで遊んでいる子もいるだとか

プログラミング自体新しいフレーズで父も母もおしえてあげることはできないんだけど、

これからの将来に役立つということはわかります。

ただ、授業数足りてなくない?とも感じています。

子供の学びたい、興味がある気持ちに授業数が追い付いていない感・・・

普段の授業も紙ではなくパソコンで記入したり

宿題がパソコンからということも増えてきました。

先生方も頑張っています。

最終的にはゲームで勉強ができたら最高だよね!!!!!!!!

って思います。むすこは本当に勉強がきらいで

こくごでもさんすうでも文章が読めない、読んでいるとつまってイライラしてしまう。

勉強って楽しいことばかりじゃないですよね。

息抜きになる授業も必要だと思うので

自宅での時間に息抜き&楽しみとして

パソコンに触れる時間を我が家で導入してみたところです。

パソコンでマイクラを始めるのはとっても簡単

マイクラをパソコンでやってみようと思ったら

  1.  マイクロソフトのアカウントをつくる
  2.  マイクロソフトストアでマインクラフトを購入する
  3.  ダウンロードするだけ

感覚としてはスマホでゲームをダウンロードするときや、

スイッチでオンラインでゲームを購入するときに似ています。

マイクロソフトアカウントを作る時がちょっと面倒ですが

グーグルでアカウントつくったことがある方ならスイスイだと思います。

めっちゃ簡単です。

しかも2640円で安いです。

購入後すぐプレイ。最初は全然できない・・w

そもそもむすこはゲームをしたことがないので、

ダウンロードしたところで何かできるわけではありません。

ヒカキンがYouTubeでヒカクラ(ヒカキンのマイクラ)をやっているのを観てただけなんです

ハハ
ハハ
そんな状態でできるわけないー----

母もやってみましたが結局ネットで調べまくりました。

前、横、後ろに進む、ジャンプ。

手に持ったアイテムだけマウスでコロコロ変更できればなんとかなる

最初はゾンビがでてこないモードがおすすめです(設定からピースフルを選ぶ)

あとは好きに触らせてあげて慣れてくれればOKです!

小学6年生のお姉ちゃんにもさわらせてみると、最初からちょっと上手でしたw

理由は

 

  1. 1 学校でタブレット(クロムブック)をちょっと触っている
  2. 2 マイクラを小5のときから始めたので、機械が違っても操作方法さえわかれば問題ない(らしい)

 

ちなみにマインクラフトを購入したマイクロソフトアカウントをログアウトして、

スイッチでプレイしていたアカウントにも新しくマイクロソフトアカウントを作成すれば、

スイッチじゃなくてパソコンでもできますよ!

いつも姉のゲームを見ているかYouTubeでゲーム実況をみているだけだったのに、自分のワールドを作ることができてとっても楽しそう!

マイクラを始めて1か月後

できるようになったこと

・ちっちゃい家を作れるようになった

・走れるようになった

・ゲームの中で目的がもてるようになってきた

まだゾンビが怖くて倒せないので、ゾンビがでてこない世界(ピースフル)のままです。

ハハ
ハハ
小さい指でポチポチパソコンを押しているところに萌えます

何をやったらいいのか最初はわからなかったですが、

木を切ろう!石を探そう!など考えて動けることが増えてきました。

3か月後

できるようになったこと

・水流エレベーターを作れるようになった

・マグマの世界(ネザー)に行ってみた

・お姉ちゃんとネットでつながって同じ世界で遊んでみた(楽しいがケンカになる)

家にいてもYouTubeの見方が変わってきたようで

これとこれを使って新しいものをつくるなど、自分に落とし込んで考えるようになりました。

例えば大人でも

料理番組をぼーっとみているだけなのか、それをメモしたりして夕飯のときに作ってみるのか

結果として覚えられることが違いますよね

たとえそれがゲーム内のことであってもいいかなと思っています。

 

6か月経ってみて思ったこと

スイッチじゃなくてパソコンで十分でした。

なんならスイッチを買うならパソコンを買った方がいいかもしれないです。

パソコンの扱いにもだいぶ慣れてきましたし

ほぼキーボードを見ないでマウスとキーボードの位置を把握して画面しか見ていません。

自分にも自信をもててきたみたいで

「ぼくパソコンでマイクラやってるから~」と言うと、すごい!!と言われることに気づいたみたいです。

特にお友達の親御さんに言われます。

まとめ

・ゲームを買い与えるか迷ったらパソコンゲームはおすすめ

・スイッチでマイクラをやっているならパソコン版にしてみるのも良いかも

・最初はだれもができないけど、子供は好きなことなら自分から学ぼうとする

6歳の子供でも半年間パソコンでマイクラをやってみたら楽しめているので

これから先はプログラミングも加えてマイクラをしていってもらおうと思っています!

ハハ
ハハ
楽しんでいる様子をこれから記していきます~